簡単に自己紹介をお願いします。
現在の担当業務や役割について教えてください。
私は、商業施設や新築倉庫の電気工事の業務を9年と、一般家屋の水道設備工事を3年程やってました。
電気工事の職人として動いたり、お見積り作成の手伝い等しております。
明豊興産を知ったきっかけは何ですか?
今回ご縁があり、元上司と先輩から声をかけていただいた事がきっかけです。
入社を決めた理由は何ですか?
過去に何度も転職しており、人間関係をイチから築くのが少し億劫になっていたため、元上司と先輩から声をかけていただいた事が嬉しく入社を決めました。
入社前と後で感じた会社のイメージの違いはありますか?
いままでは現場で体を動かして仕事をするのがメインでしたが、入社してからはデスクワークの仕事も増え、焦りは感じています。
現在の具体的な仕事内容を教えてください。
入社したばかりなので、今までの知識を生かしつつ商業施設の電気工事業務に携わっております。古くなった照明器具の交換等です。
仕事の中でやりがいを感じる瞬間はどんなときですか?
老朽化した建物が自分たちの手で新しいものに生まれ変わっていく瞬間です。
これまでで印象に残っている業務は何ですか?
過去にデスクワークをしてこなかったので、行政の書類をまとめているときです。
どのようなスキルや知識が身についたと感じますか?
まだまだ未熟ですが、過去いた新築現場とかでは現場監督に指示された通り施工するのが自分の任務でしたが、現在は電気の知識を他人に説明できるよう努力している最中です。
入社してから成長したと感じる点は何ですか?
入社して3か月なので先輩方の背中を追うのに必死です。
今後チャレンジしたいことや目標はありますか?
一日でも早く独り立ちできるようになりたいです。
明豊興産ってどんな会社ですか?
自分の述べた意見を聞いてくれて尊重してくれるところです。
会社や部署、所属しているチームの雰囲気を教えてください。
自分の仕事じゃないから関係ない。ではなく助け合いを大事にしていると感じています。
上司や同僚とのコミュニケーションで大切にしていることは何ですか?
傷つく言葉を使わないこと。
これまで仕事で大変だったとき、どう乗り越えたか教えてください。
助け合い。
その経験から学んだことや得た教訓は何ですか?
一人で何かを成し遂げようとしても限界がある。
応募を考えている方・入社する方へのメッセージをお願いします。
気負いすぎず気楽に行こう!